top of page
八 美
コールド箔加工
コールド箔加工とは
コールド箔加工とは、印刷用刷版にて紙(その他の原反)に専用の接着剤を印刷し、その上に転写するメタリック加工技術です。ホットスタンプ(通常の箔押し)のように熱や圧力をかけないので、熱に弱い素材でも加工が可能となります。また従来の箔押しのように原版を作る必要もありません。

何に使えるの?

コールド箔加工をすると、箔の部分に多彩な色の輝きを持たせることができ、単なる金箔や銀箔にはない多色メタリックを実現し、高級感を表現することができます。

銀箔の上に印刷をするので、多色メタリックを表現できます。ある程度網点に箔を転写することができるので、メタリックのグラデーションを表現することができます。
またホットスタンプでは難しかった細かい文字の表現もできます。

現在売り上げが落ち込んでいる印刷業界の中で、今までのカタログやチラシの印刷の代わりにコールド箔印刷は伸びてきています。 そうした印刷会社の色校正(見本刷)を当社で請け負うとともに印刷会社の見本刷に留まりません。 デザイン会社や企画会社が開催する展示会の出店に幅広いニーズが応えられます。家電、機械部品、遊 具、 車のポスターやパンフレットなど質感を美しく重厚に見せる利点を生かして、企業の広報部とも連携して進めていきたいと考えています。
bottom of page