八 美
社長挨拶

当社は1957年創業オフセット校正会社を運営してきました。インターネットの普及により、印刷環境も次々と新たな展開を生み出してきました。デジタル印刷機はその品質の高さ、スピード面で躍進をしています。しかしながら時代が要求しているものは加速度を増し、紙媒体の印刷が脅かされる昨今です。では従来の印刷はどうかと言えば、全体量は減るもまだまだ需要はあります。その中で油性印刷からUV印刷への移行が増えてきています。UV印刷の利点は印刷後の加工がすぐにでき、耐摩擦強度があり、インキが人にやさしいという点です。短納期が要求される今、色校正にも必要とされます。
当社は2004年にUVによる校正を導入、以来お客様のニーズにお応えしてまいりました。そして2017年校正における初のコールド箔を立上げました。コールド箔は箔押しを転写した上にUV印刷することができる新しい技術でメタリック部分が上に転写された絵柄を輝かせ、高級感のある印刷物にします。印刷会社の校正、企画デザインのプレゼン見本、各種パッケージなど幅広い可能性があります。またホットスタンプでは不可能な素材にも適合するので、クリアファイル、ユポ、エンビ、ペットなどの印刷も可能です。
またラミネート加工に加えて、光沢があり強度もあるUVクリアーも加工できるようになりました。今後もお客様とともに当社ができるサービスを追及してまいりたいと考えております。
会社案内
会社名 株式会社八美
所在地 東京都文京区後楽2-18-9
TEL 03-3814-1461
FAX 03-3814-1074
設 立 昭和57年1月13日
資本金 1,200万円
代表取締役 館花 靖之
業 種 オフセット校正印刷
従業員 19名
取引銀行 巣鴨信用金庫水道支店
三井住友銀行飯田橋支店
みずほ銀行江戸川支店
個人情報保護方針
1:適切な個人情報の収集、利用、提供の範囲について
個人情報は、常に収集目的を明確に定め、その目的の達成に必要な限度において適正な方法で収集し、個人の同意を得た許諾範囲においてのみ利用および提供を行います。
2:個人情報の保護管理・セキュリティ対策について
個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざん等の危険を防止するための適切な安全管理対策を行うとともに、必要な是正措置を講じます。
3:個人情報取扱上の法令・規程について
個人情報を取扱う業務の遂行にあたっては、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
4:コンプライアンス・プログラムの継続的改善について
個人情報の保護に万全を期すため、個人情報管理の仕組みを適宜見直し、継続的に改善していきます。
5:個人情報の開示、訂正、利用停止等について
情報の開示、訂正、利用停止及び第三者提供停止の求めがあった場合は、請求者が本人であることを確認した上で、特別な理由のない限り、合理的な範囲及び妥当な期間で対応します。
6:個人情報に関する苦情・相談・問合せについて
苦情・相談・お問合せ等があった場合は、誠実かつ迅速な対応に努めます。